番組〜ばんぐみ〜
番組=プログラムのことですが、いろんなバランスを考えて決定されるようです。 演目数や全体の上演時間もそうだし、曲の内容や種類、季節なんかもあるみたいです。 またシテの役柄や扮装、囃子事などが重ならないように注意しているとも聞いたことがあります。 だいたいは能楽が2〜3番に狂言が1番という組み合わせが多いですね。 また、能楽の内1曲は太鼓が入っているものにする、という約束事もあるようです。 ここでは、番組に出てくる役柄や実際の番組の見方などを紹介します。 |
![]() |
番組の内容(上演方法や役職など) |
![]() |
番組の見方 |
[ HOMEへ]