![]() |
特派員レポート 〜めでためでたの獅子と牡丹 in謡曲『石橋』 唐清涼山(現中国山西省五台県)四月=留学生寂昭法師(俗名大江定基) 深山幽谷の嶮岨な地である文殊菩薩の聖地清涼山において大変な慶事が発生した。 現地の案内ボランティア樵童により、千尋の谷に架かる細く且つ苔むした石橋は、厳しい修行に耐えて初めて渡り得る等の解説があったが、同樵童は、間もなく奇特があるので待つように言い残したままその所在が不明となった。 その後、同樵童の言葉通り、現地の主である文殊菩薩のペット、即ち紅白二頭の獅子が出現し、牡丹に戯れながら狂い舞い、千秋萬歳を祝った模様である。 同樵童は、獅子であったのではないかとの憶測を生んでいる。 (文責:めぐ) |